新しい機材導入!
最高級コーティングのさらに上の
上級コースを施工。鏡面ポリッシュガラスコーティングって名前にしようかな?
最高級すでに使ってるので
その上の名前に迷います。
ややこしいから名前はまた後日整理します。
内容としましては、
洗車、脱脂、下地作りに一日半かけて、塗装に付着してるスケール、イオンデジポット等を丁寧に傷をつけないように溶かし除去。特殊な溶剤で溶かしながら鉄粉の除去。油分の除去を徹底的に行い磨く準備にかかります。
この時点で隅っこの部分(各パネルのつなぎ目の隙間やモールエンブレム周り)の黒ずみや水垢、汚れ等、綺麗に傷をつけないように溶かして除去します。手を抜くとそのままコーティングされてしまい後に除去が大変になります。
この後各部分マスキング等養生をして
磨き行程に入りますが、ここでも塗装に対してのマッチングを行い
数種類のコンパウンドやバフで特殊なライトをあてながら少しずつキズを除去していきます。
そのあとガラスコーティング専用の極艶になる特殊なワックスを塗り込み余分な分を洗車で落とします。
完全に吹き上げて乾燥。
各パネルごとにガラスコーティングを施し、コーティング保護剤とトップコートで撥水加工を施します。
海外の最新ポリッシャーと、専用のコンパウンドを導入してから特殊な塗装等も問題なく、完璧に仕上げる事が出来るようになってます。これが無いともっと時間がかかってました!
今回の作業は、作業時間は約1週間、
作業時間は4日から10日までぐらいです。
フルサイズ 18万プラス消費税です。
セダンクラス 12万プラス税です。
小さい車 8万プラス税です。
(傷の多さによって、上記の値段より高くなります。)
事前予約必要です!
光が当たると、元の色が反射でわからなくなるぐらいの艶です。
細かい線傷が消えるので乱反射が少なくなりこれだけ光って見えます。
メタリックの明るい色の車のトランクの上面に映り込んだ太陽は
眩しくてみれません。鏡見てる感じですよ!
危険です。